プロフィール

ヨガ講師 8歳5歳姉妹の母

私がヨガに出会ったのは、長女妊娠時の産婦人科で行われていたマタニティヨガ。

その時心がすーっと晴れ渡るように軽くなり、心穏やかになった感覚の不思議がヨガを学び出した原点です

病院にいくほどではない不調や、すっきりしない疲れやすさもヨガのセルフケアで良くなり、自分を客観視する視点もヨガを通して学んだことです。

私にとってヨガはポーズ練習だけではなく暮らしのおともにそっと寄り添ってくれるような温かな存在です。

体が軽くなると心も軽くなり、周りの人へも優しさが広がり、暮らしもよくなります。

当たり前ではない、周りにある【人や物や事】を大切にいまをじっくり楽しむために、

暮らしの中に寄り添えるようなヨガ、書くこと、呼吸瞑想などのセフルケアを提供し続けること志しています。

ご自身とゆっくりじっくり付き合っていけるたのしいヨガの時間をお届けしていきたいです。

保有資格

全米ヨガアライアンスRYT200・産前産後ヨガRPYT85修了骨盤調整ヨガ指導者認定講師 シニアヨガⅡ マインドフルネスヨガ哲学 疾患別ヨガセラピーⅡ 修了(解剖学.com高村マサ先生)ヨガトレインストラクター® ママと子どものためのヨガトレ®講師 産後ママのためのヨガトレ®インストラクター 感覚統合と姿勢改善の軸づくりインストラクター(yogai.um) ・保育士 他

朝yoga月額コミュニティ いろどり
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう